日本語 | English
交通アクセス お問合せ
About us

かれ~屋
伊東について

コク深いビーフカレーと
やさたまが人気のカレー屋です

創業1977年
小泉町交差点でインデアンカレー小泉店としてカレー屋を始めたのが、かれ~屋伊東の始まりです。


ベースは日本人の生活に溶け込むような、コク深いビーフカレー。
そこにお好みのトッピングをのせることで当店のカレーは完成します。


玉ねぎとマッシュルームを卵と合わせた「やさいたまご」
とろりと滑らかな手作りクリームコロッケ
がっつりカツやエビフライも捨てがたい。

どうぞお好きな組み合わせでお楽しみください

プロモーション動画

4つのこだわり

How We Make It
かれ~屋伊東のこだわり ビーフカレー

コク深いビーフカレー

2日かけて仕上げる、コク深いビーフカレー

飴色玉ねぎに、旨味を閉じ込めたこだわりブイヨン。
うまみの強い部位だけを厳選して使用する牛肉。
まろやかな仕上がりに欠かせない岩塩。
そして、日本人の舌に合うよう配合したスパイス。

こだわりの素材をじっくり丁寧に2日間かけて仕上げることで、いろいろなトッピングに合うまろやかなビーフカレーに。
ごはんとトッピングと絡めて食べる際に程よくピリッと感じる程度の中辛に仕上げています。

かれ~屋伊東のこだわり 富山県産コシヒカリ

富山県産米使用

当店では富山県産のお米を使用しています。
雪解け水で育てる富山のお米は、甘みとうまみと食感のバランスがとても優れており、ルーに負けないおいしさがあります。

お腹いっぱい召上って頂きたいという思いから、一般的なカレーのライス量より多めが普通サイズです。
(トッピング無し・ルー込で総量250gが普通サイズ)
小盛りや大盛り、特盛りも可能ですので、お腹と相談してご注文ください。

かれ~屋伊東のこだわり やさたま

種類豊富なトッピング

当店の代名詞ともいえる、炒めた玉ねぎとマッシュルームの入った薄焼き卵『やさたま』。
クリーム感を損なわない為に冷凍は一切せず、毎日作るクリームコロッケ。
カットから衣付けまで全てお店で作る、サクサクなカツ。

当店のルーはトッピングをして完成するように仕上げていますので、ぜひお好みの組み合わせを見つけてください。

かれ~屋伊東のこだわり 空間づくり

寛げる空間づくり

ブラウンと木をベースにあつらえた店内は、ゆっくりとお食事を楽しんでいただくためのボックス席とカウンターの二種類をご用意。
お好きな席で食事をお楽しみください。
※混雑時などはスタッフが席へご案内させて頂く場合がございます

当店のオープンキッチンは、お客様に安心してお召し上がりいただくための創業時からのこだわり。
毎日の徹底した掃除はもちろん、月2回の清掃専門業者による清掃も行っています。

To Go & Delivery

テイクアウト

店内メニューの一部を除き、すべてテイクアウトいただけます。
ランチや自治会などの集まりに、出来立てカレーはいかがでしょうか。

お電話にてご注文承ります

076-425-1888
To Go & Delivery

Uber Eats

ご注文はこちら
To Go & Delivery

出前館

ご注文はこちら

受け継がれるこだわり

こだわりも製法も
親子で紡ぐ
伊東のカレー。

創業時からの基本の”美味しさ”は変えずに、時代と共に少しずつ今の美味しさへ親子で進化させてきました。

当店は小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年齢のお客様がご来店されます。
どんな方がどんな時にご来店されても、安心して美味しくお召し上がりいただけるように、日々の清掃や衛生管理、スタッフの教育に力を注いできました。
そして、いつ来ても美味しいと感じて頂けるよう、初代である父と私の兄弟と共にその製法とこだわりを共有し守り続けています。

ぜひ、家族やあなたの大切な人とご来店ください。
どこか懐かしく美味しいカレーをご用意してお待ちしております。